頑張ってるんだけど
なかなか結果出ない。
実現したい。
叶えたい。
成就したい。
達成したい。
願いがあると思うんですけど
「手に入れたい」
に感じる違和感は何だろう?
「お金が欲しい」
露骨な表現が生々しくて、
同じ欲望を、自分も持ってるのに
スルッと受け入れ難いのは
何なんだろう?
を考察してみました。
頑張ってるんだけど
空回ってる。
言ってることは
わかるんだけど、
なんかしっくりこない。
正論だよ。
間違ってないんだけど
なんかヤダ。
ってこんな感じじゃない?
↓

「数字欲しい」
「営業成績欲しい」
「お金を稼ぎたい」
「異性にモテたい♡」
思考は現実化するので
この思考からつながる行動には
ちゃんと結果が伴います。
手に入るんですよ。
【一時的にはね】
それなのに、
まだ足りない。
これだけじゃ物足りない。
もっと欲しい。
ちゃんと必勝パターンを
真似して、彼氏彼女と
付き合うとこまで行くけど
長続きしないの。
なんでなんだろう?
どこが間違ってるの?
じゃあどうしたらいいの?
迷子になった経験ございませんか?
素直に習ったことを実行した。
教えてもらった通りにやった。
はずなのに。。。
うっかり、ここ見落としてません?
↓
【目的】=なんのために?の問いです。

「よろこび」を起点にループする輪は
目的:「目の前の方に、よろこんでもらいたい」
↓
思考:どうやったら喜んでもらえるかな?
↓
行動:伝える、話を聞く、視点を拡げる為に誰かに相談する。
相手を思い遣る振る舞い。届けたい想い。
↓
結果:数字や成績がゴールではなく、経過を判断するための指標
にすぎない。通過点。
↓
相手によろこんでもらえた♡
満足していただけたことが
自分のよろこびになる循環がおきてる♡
自分から出したものが
自分にかえってくる、
この仕組みです。
「目的」を見失ってる、もしくは
「欠乏感」や「不足感」「不安」を
起点に、思考行動サイクルを始めると
同質のものが返ってきます。
【愛】や【感謝】を起点に
このサイクルをまわすと、
どんどん巡っていく輪が
豊かに拡大していきます♡
【目的】=何のために?の問いは
「どうありたい?」の在り方で
【思考→行動】は
無数に存在する、やり方です。
「やり方」は
本屋や、ネットにHOW-TO情報が
溢れて、答えは簡単に探せるし
単なる手段にすぎないし
誰でも真似できます。
だけど、
「在り方」はどこを探しても
見つかりません!
いくらお金を払っても買えません。
【目的】=【BE】=【在り方】
は、更にこんな感じで
↓

圧倒的に、【在り方】の領域が
深くて、奥行きがあって、
その方の後ろに存在してる「背景」
なんですよ♡
纏うオーラや、エネルギーで
非言語に伝わり受け取るようなもの。
目に見える「やり方」部分の、
思考行動は【在り方】から生まれる
おまけみたいなもの!
目に見えるから
わかりやすくて明快だけど
「やり方」だけを追うのは薄っぺらい。
「やり方」は一緒でも
結果が分かれるのは奥行きと深さ。
奥行きと深さは、いつからでも
振り返ることができるし、
いつからでも、何歳からでも
育てていくことができますよ♡