ゼロに還る旅の途中で
わたしのこと

シャバーサナ(死体のポーズ)に到達するために今までがあったのだな。

3ヶ月ぶりにヨガクラス参加した。
withコロナの日常では
ヨガスタジオでもマスク付けるんだよ〜!
呼吸が浅くて負荷かかる。

自宅でできるオンラインヨガが
人気な理由もわかるわ。
けど、みんなと一緒にやるから楽しい♪
から、やっぱりリアルが好き。

今日は
右足の外反母趾治療がどんな感じか
左右差を確かめたくて
ガクガク
グラグラ
ブルブルのバランスポーズを
耐えつつ意識集中☆

右親指どうなってる?
右の拇趾球は?
ポーズに居るために
足裏意識向けたのは初めて。

今度は骨盤も意識してみよ
課題も発見。

シンプルなポーズの連続だからこそ
キープするのキツイ~
それでもわたしよく頑張った♡

毎回レッスン最後の
リラックスポーズ、
ただ床に全身を預け
灯りも消えたスタジオで
目を閉じ静寂に戻る
シャバーサナ(死体のポーズ)
が今日もご褒美で

あー
ここに辿り着くために
頑張ったな〜
しみじみ
その後意識混濁‥

 

シャバーサナ(死体のポーズ)
って物騒なネーミングだと思ってたけど
「ここに辿り着くために在った」
レッスンの度に感じる至福。

小さなヨガマットの世界と時間が
いま生きてる世界と時間であるなら
ながーい時間軸で捉えると
人生最後に
「ここに辿り着くために今世が在ったな〜」
と味わうなら
人生の縮図。

ガクガクブルブル
今にも倒れそうな
ギリギリのバランスキープや
自分のペースでときには
ポーズから敢えて外れたり
仲間とつながる場の共有は
波瀾万丈人生の
メタファーじゃん。

仕事に家事に趣味に健康管理に
外的な情報や刺激で忙殺される
日常を、
やらねばならぬことも
やりたいと魂が願うことも
やりたくないことも
受け入れ難い現実も
ぜーんぶ
至福を味わうためのかけら。

仕事と恋愛で、迷いがあった。
こころと思考が真逆で。
こんな状況や気持ちも
自分が選んだ至福のかけら。
いつだって
輝く方へ向かってる。